トップ 〉 初心者の方へ

初心者の方へ

武道鈴木では、すぐに剣道がはじめられる剣道防具一式セットや特製の入門セットを取り揃えております。
WEB購入で間違いがちなサイズの測り方をしっかりと守ってご注文ください。
また、万が一の際でも安心の保証体制も整っているので、初心者の方でも迷わず安心してお選びいただけます。

  • 必要なものって?
  • 2つ安心保障
  • 失敗しない!サイズの測り方・選び方

必要なものって?

剣道は、一般的には若干馴染みの少ない武道です。なので、剣道をはじめるにあたって、「何をそろえたらいいのか、まったく分からない…」と思われる方も少なくないはず。そんな方のために、ここでは剣道に必要なものを紹介します。

剣道をはじめるにあたって必要なもの

ネームについて

①③④⑥⑦⑨⑩には刺しゅうネームを入れることができます。刺しゅうの場所、書体、色はこちらからお選びいただけます。
に関しまして、記入箇所・色は基本的に当店指定となります。

基本セットがそろう!おトクなセット商品

武道鈴木では、初心者の方におすすめのおトクで安心なセット商品、お買い得な竹刀をご用意しております。
お役にたてるかと思いますので、一度ご覧ください。

  • 特製入門セット
  • 防具セット
  • 竹刀

2つ安心保障

武道鈴木では、はじめての方にも安心の保障サービスがあります。

防具セット1年保障+サイズ保障

消耗部分以外の箇所で、通常使用※での故障や破損などにかぎり、購入後1年間は無償で修理もしくは交換いたします。

※通常使用でない場合:週3回以上のご使用、お手入れを行わない場合での使用、乾いていない状態での使用、激しい体当たりなどを連続で使用、などでご使用の場合は、サービの適用をお断りさせていただきます。

WEBで購入した商品のサイズが、万が一合わなかった場合、
お近くの店舗にお持ち込みいただければ、
採寸ののち、無償で商品を手直しもしくは交換いたします。

※店舗にお持ち込みいただけない場合は、電話もしくはメールにて詳細にサイズ確認をし、送料当社負担にて手直しもしくは交換いたします。

失敗しない!サイズの測り方・選び方

正しく安全に剣道をするためには、正しいサイズの剣道具を着用することが必要不可欠です。
ここでは正しいサイズの測り方をご紹介していきます。

【採寸上の注意】
・裁縫用などのやわらかいメジャーで採寸してください。金属などの硬いメジャーはきちんと顔や手に沿わないので正確ではありません。
・ご自身での採寸は避けてください。間違いのない正しい位置で測れないため、ご友人やご家族の方に測ってもらってください。
・メジャーを食い込ませず、ゆる過ぎない程度に、顔や頭や手にぴったりとついた状態で測ってください。

面サイズの測り方

面のサイズは剣道防具の中でも一番重要です。注意点をしっかりと守り、サイズを測ってください。 面サイズを決めるは、頭のタテ周り(頭の頭頂部分(つむじ)から耳の前を通ってアゴの先端までの一周)と、頭のヨコ周り(はちまきをする位置の一周)、目の中心からアゴまで、唇の下からアゴまでの4箇所のサイズが必要になります。

甲手サイズの測り方

手のサイズを間違うと、手に力が入らなかったり、マメができる原因になることもあります。注意点をしっかりと守り、サイズを測ってください。 甲手サイズを決めるには、手のひらタテ(中指先端から手首まで)の長さと手の甲周り2箇所のサイズが必要になります。

胴・垂のサイズについて

おなか周りのサイズは変化しやすい部分なので、腹部の防具は、面ほど厳密に数字にこだわる必要はありません。
ですので、胴と垂れのサイズは、お客様の身長・体重・ウエストサイズなどから最適なサイズを判断させて頂きます。
  ご注文の際には、お間違えのないよう正確にご入力ください。

剣道着・袴サイズの選び方

剣道着・袴はサイズ表より、身長に適応するサイズを選んでください。 洗濯すると若干の縮みが発生するものもございますのでご注意ください。 また、袴の場合、合わないサイズを着用していると、見栄えがよくないだけでなく、裾を踏んでしまいケガの原因となる場合がありますので、サイズ(丈)選びのポイントを参考にお選びください。 ※こちらのサイズ一覧は標準的なサイズになります。メーカーや商品によって若干サイズが異なりますので、ご注文前に各商品ページのサイズ表記を必ずご確認ください。

剣道着・袴サイズ表
身長剣道着のサイズ袴のサイズ
120cm小小00号SSS18号
125cm0号SS19号
135cm1号S20号
145cm21号
150cm22号
155cm2号M23号
160cm24号
165cm特大3号L25号
170cm26号
175cm特々大4号LL27号
180cm28号
185cm 5号LLL29号
190cm 6号 
<サイズ選び上のご注意>

※木綿製の剣道着・袴は、1割ほど縮みますので、その分大きめをお選びください。(ケミカル染はほとんど縮みません)
※木綿袴の場合、約6〜7cm縮みますので、テトロン袴のサイズより約3cm大きめに作られています。

袴サイズ(丈)選びのポイント